Profile
英国IFA認定アロマセラピスト、ITEC認定リフレクソロジスト 2002年より、広島市内でリラクゼーションサロンを運営。 サロン業の傍ら、高齢者施設等でのアロマケア、アロマセラピー指導。
2012年より3年間韓国の大学のビューティー学科アロマ専任教授として赴任し、2015年春に帰国しました。 広島初IFAアロマタッチ認定校として日本での活動を再開しました。 アロマティークプロフェッショナルズ スクール&サロン 上記サイトが不具合の場合こちらのサイトからご確認・ご予約できます ![]() 人気ブログランキング ![]() ブログランキングに参加しています。 ポチっと応援よろしくお願いします! ベストセラーBook カテゴリ
全体 お知らせ アロマタッチ&講座 講座・仕事関係 高齢者施設でのアロマ 産婦人科でのアロマ Aroma・Herb プロフィール メディア紹介 韓国生活 健康管理&美容 日々の思い my dog イギリス Travel 英仏旅記2008 private ベビー&キッズマッサージ講座 最新の記事
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ブログパーツ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
次のクラス用の見本のポマンダーを作りました。 ポマンダーは、ヨーロッパでは病気予防のお守りや魔除けとして身に付けられていました。 今ではクリスマスの飾りやお部屋の香りとして楽しみます。 写真は、オレンジにクローブを刺したものですが、この後シナモンやオールスパイスなどのパウダーをまぶして乾燥させます。 (仮にリボンを付けましたが、本当は乾燥後に付けます) クローブやシナモンの殺菌、抗菌効果でオレンジは腐らずに乾燥します。 (ミイラを作る時とほぼ同じ方法です〜) 乾燥まで1か月ほどはかかるので、クリスマスまでには完成しないですが このまま飾ってもいいですよね♪ 作っているときにもオレンジやシナモンの香りが広がって 幸せな気持ちになりますよ^^ ![]() 12月のIFA認定アロマタッチケアラーコースの無料説明会の日程です。 ● 12日(土)11:00~12:00 終了 アロマタッチケアについて多くの方に知って頂きたいので、興味のある方は前日までにお知らせの上、お気軽にお越しくださいね。 下記のフォームからご連絡ください。 無料説明会フォーム 上記日程でご都合の悪い方は、ご希望日程をお知らせください。 『アロマティークプロフェショナルズ スクール&サロン』ウェブサイト ![]() ■
[PR]
by ayarinna
| 2015-12-15 21:01
| Aroma・Herb
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||