Profile
英国IFA認定アロマセラピスト、ITEC認定リフレクソロジスト 2002年より、広島市内でリラクゼーションサロンを運営。 サロン業の傍ら、高齢者施設等でのアロマケア、アロマセラピー指導。
2012年より3年間韓国の大学のビューティー学科アロマ専任教授として赴任し、2015年春に帰国しました。 広島初IFAアロマタッチ認定校として日本での活動を再開しました。 アロマティークプロフェッショナルズ スクール&サロン 上記サイトが不具合の場合こちらのサイトからご確認・ご予約できます ![]() 人気ブログランキング ![]() ブログランキングに参加しています。 ポチっと応援よろしくお願いします! ベストセラーBook カテゴリ
全体 お知らせ アロマタッチ&講座 講座・仕事関係 高齢者施設でのアロマ 産婦人科でのアロマ Aroma・Herb プロフィール メディア紹介 韓国生活 健康管理&美容 日々の思い my dog イギリス Travel 英仏旅記2008 private ベビー&キッズマッサージ講座 最新の記事
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ブログパーツ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
サロンからの帰り、いつもなら駐車場に直行!ですが 少し遠回りをして歩いてドリミネーションを観てきました。 (いつもは車からなので写真が撮れません^^;) ![]() 見たかったパイプオルガンです。 音楽が鳴るらしいのだけど聞けませんでした。 どこか操作したら鳴るのでしょうか?? ![]() 寒かったけれど、歩いていたら体も(心も)あったかくなりました♪ キレイな物って、それだけで満足☆ ドリミネーション、電気代はかかるでしょうけど、 たくさんの人をあったかい気持ちにさせてくれるから、元はとれるでしょう(笑) 近々行なうアロマ講習会の資料作りや準備をしているのですが、 リフレッシュできました☆ 今回の講習会の依頼主は総合病院です。 これまで、何度か県病院や訪問看護ステーションなどで 講習会をしてきましたが、参加者はそれぞれ看護師、訪問看護スタッフ。 同じ部署の方ばかりでしたので、話しの内容を絞ることができました。 今回の参加者は、看護師、介護士、リハビリスタッフだそうで 担当部署もバラバラ・・・。 主な内容は決まっているのですが、どういう展開にしようか いろいろ思案中♪ 皆さんの役に立つアロマの導入を行ないたいと思っています^^ 講習会は、毎回依頼主さんに合わせて内容を考えるので時間はかかりますが とても楽しい作業です! 講習会が終ったら、また報告しますね☆ 広島ブログ 広島の楽しいブロガーが満載のコミュニティー。 ↑こちらをポチっとお願いします^^ 今日の順位が見れます♪ 人気ブログランキング ↑こちらもお願いします。いつも応援ありがとうございます♪ ******************************************** 英国式リラクゼーションサロン アロマティーク ★アロマティーク5周年記念キャンペーン(11月末まで)★ <ご予約満了になりました。ありがとうございました> ********************************************* ■
[PR]
by ayarinna
| 2007-11-26 22:54
| 講座・仕事関係
|
Comments(6)
こんばんわ〜。やっと行けたのですね。
きれいですよね〜。私のブログに毎回コメントされている soratobinekoさんのブログにもものすごい枚数でアップされてました!アメンバー登録してあるのですぐにわかるかも。
今年はまだドリミネーション見ていませんが、毎年嗜好を凝らして
いるのが写真を拝見し理解できてよかったです。来月2日は仲間との 忘年会が中心部であるので見れそうです。 パイプオルガンの音色を2年前のクリスマスに生まれて初めて聴きました。奏者は広島市在住の女性の方でした、毎年ドイツの演奏会に奏者として招かれているそうで、彼女が聴衆に紹介される時「ヒロシマの・・・」 と紹介されるそうです。世界のひろしま、世界で活躍される郷土の方々に感謝です。
クノイチさん☆
やっと行ってきました♪ soratobinekoさんのブログ、拝見しました^^ みなさん写真がキレイで素晴らしいです♪ パイプオルガン、時間が来ると鳴るのですね。 次回は、ぜひ音楽を聴いてみたいです^^
たなかまさゆきさん☆
ドリミネーション、毎年バージョンアップしているようです☆ 忘年会の際に見れるようで楽しみですね^^ パイプオルガンの音色、クリスマスにぴったりですよね♪ ドイツの演奏会の奏者として招かれる方、素晴らしい! 海外で、ひろしま出身と言うと、一瞬その場の空気がピーンと 張りつめますが、それを私は誇りに思っています^^ 皆さんに平和を考えていただくいいきっかけになると思っています☆
昨日は本当にありがとうございました!
本当に楽しかったですよ♪ アロマの世界・・・本当に興味があります!もっと詳しく知りたくなりました!!! 今後も是非参加してくださいね♪ 久しぶりに大笑いできて楽しかった~
まーくん☆
こちらこそ、昨日はありがとうございました! 場所の手配、サプライズのご準備等、 いろいろとお疲れ様でした^^ アロマの世界は奥深いですから覚悟して下さいね(笑) また、いろいろお話しましょう! これからも、よろしくお願いします☆
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||