Profile
英国IFA認定アロマセラピスト、ITEC認定リフレクソロジスト 2002年より、広島市内でリラクゼーションサロンを運営。 サロン業の傍ら、高齢者施設等でのアロマケア、アロマセラピー指導。
2012年より3年間韓国の大学のビューティー学科アロマ専任教授として赴任し、2015年春に帰国しました。 広島初IFAアロマタッチ認定校として日本での活動を再開しました。 アロマティークプロフェッショナルズ スクール&サロン 上記サイトが不具合の場合こちらのサイトからご確認・ご予約できます ![]() 人気ブログランキング ![]() ブログランキングに参加しています。 ポチっと応援よろしくお願いします! ベストセラーBook カテゴリ
全体 お知らせ アロマタッチ&講座 講座・仕事関係 高齢者施設でのアロマ 産婦人科でのアロマ Aroma・Herb プロフィール メディア紹介 韓国生活 健康管理&美容 日々の思い my dog イギリス Travel 英仏旅記2008 private ベビー&キッズマッサージ講座 最新の記事
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ブログパーツ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新しい年、いま自分で出来ること、求められていることを大切に 楽しみながら前に進んでいきたいと思います。 皆さまにとりましても良い年になりますように ![]() 1~3月の季節のメニューは、ストレスと冷えの緩和がテーマです。 ストレスリリースBody ヒマラヤピンクソルトの足浴、背中の温熱タラソパック、アロマケア全身、 全身調整 90分 9500円 リッチ&ブライトFacial 肌を明るくツルツルにするピーリング後、オイル、クリーム、エイジングケアマスクを浸透させて モチモチに仕上げます。 お顔、肩首、デコルテ、ヘッドマッサージ付き 50分 6000円 新型コロナ感染防止対策を万全にしてお待ちしております。 お客様毎にアルコールでの拭き掃除、換気+空気清浄機をおこなっています。 マスク&フェイスシールド着用、ガウン・タオルなど肌に触れるものは毎回交換しております。 #アロマティークプロフェショナルズ #広島市 #ホリスティックケアスクール&サロン #アロマ#アロマカウンセリング #ボディ&フェイシャル #aromatique_professionals #holistic_school&salon #body #facial #aroma #herb #hiroshima #
by ayarinna
| 2021-01-08 23:42
| お知らせ
|
Comments(0)
先日、今年の仕事納めをしました。 コロナ禍で翻弄された本年、感染予防対策をしながらも 無事最終日まで営業できました。 どこにも行けない今、ストレスを溜めている方が たくさんいらっしゃいます。 当店を信頼してお越しくださるお客様には 感謝の気持ちでいっぱいです。 今はお逢いできない方も、早くコロナが終息し、 良いタイミングでお逢いできる日が来ますように ![]() 年末年始、平穏にお迎えくださいませ ![]() #アロマティークプロフェショナルズ #広島市 #ホリスティックケアスクール&サロン #アロマ#アロマカウンセリング #ボディ&フェイシャル #aromatique_professionals #holistic_school&salon #body #facial #aroma #herb #hiroshima #
by ayarinna
| 2020-12-31 22:46
| 日々の思い
|
Comments(0)
先週、待ちに待ったオリーブの収穫をおこないました。 アナアキゾウムシやイノシシ被害に負けず、実をつけてくれた木たち、よくがんばってくれました! ![]() 収穫したオリーブは、すぐに江田島市内の搾油場に持っていきました。 ![]() 約1ヶ月でオリーブオイルになって戻ってきます✨ 大変な中、丁寧に搾油してくださる方に感謝です🙏✨ オリーブの葉っぱとフレッシュハーブをブレンドしたお茶で、ひと息🌿 ![]() ![]() #アロマティークプロフェショナルズ #広島市 #ホリスティックケアスクール&サロン #アロマ #アロマカウンセリング #ボディ&フェイシャル #aromatique_professionals #holistic_school&salon #body #facial #aroma #hiroshima #
by ayarinna
| 2020-11-07 08:08
| Aroma・Herb
|
Comments(0)
あっという間に10月になりました。 またまたご無沙汰してしまいました。 昨今、昼間は暑い日もありますが、ずいぶん涼しくなりましたね。 これからさらに冷えや乾燥が気になってきます。 季節のメニューは【エイジングケア】 キャリアオイルと精油は今のお肌や心身の状態に必要なものを 調合いたします。 心身の養生に、ご自分へのご褒美に ご利用ください。 Aging Care ボディ ハーブ入り足浴、頸部リンパドレナージュ、アロマフルボディ&調整 エイジングケアハーブティー 85分 9000円 つや肌フェイシャル クレンジング、ゴマージュ、美白美容液、頸部リンパドレナージュ、 フェイス・肩首オイルマッサージ、ヘッドマッサージ、 エイジングケアマスク、エイジングケアハーブティー 50分 6000円 広島県新型コロナウィルス感染症対策取組宣言店に登録しております #季節のメニュー #エイジングケア #アロマティークプロフェショナルズ #広島市 #ホリスティックケアスクール&サロン #アロマ #アロマカウンセリング #ボディ&フェイシャル #aromatique_professionals #holistic_school&salon #body #facial #aroma #hiroshima #
by ayarinna
| 2020-10-03 00:22
| お知らせ
|
Comments(0)
こちらのブログ更新が滞っておりました😅 お久しぶりです。 私は元気です! 江田島、広島の往復、講座や島のガーデンでの作業など、慌ただしく過ごしておりました。 広島もコロナ渦、猛暑の中ではありますが、既存のお客様にお越し頂き感謝の日々です。 特に人気があるのは季節のメニューです。 季節のメニューで使う植物油はカメリナオイル(camelina sativa) アブラナ科で幸福の金とも呼ばれる黄金色のオイル。 さっぱりとして軽い質感ですが、肌なじみが良く皮膚を柔軟にしてくれます。 リノレン酸(オメガ3脂肪酸)やビタミンEが豊富で、紫外線によるダメージから肌を守り、炎症や肌の老化を緩和させ、肌のトーンも上がると言われます。 フェイシャルは、ネロリ水(オレンジフラワーウォーター)のマスクが好評です。 肌の引き締めやエイジングケアに優れているネロリですが、香りの良さに驚かれます。 先日のお客様からは、優雅で爽やかな香りに包まれ、ゆっくり休むことが出来たと言われました✨ 思い通りに動けない時期が続いていますが、上手にストレス解消してみてくださいね。 写真のアップが、うまくいかないので後ほど再トライしてみます。 #季節のメニュー #リフレッシュ&coolボディ #ホワイトニングフェイシャル #カメリナオイル #アマナズナ油 #ネロリウォーター #オレンジフラワーウォーター #アロマティークプロフェショナルズ #広島市 #ホリスティックケアスクール&サロン #アロマ #アロマカウンセリング #ボディ&フェイシャル #camelina #neloli #aromatique_professionals #holistic_school&salon #body #facial #aroma #hiroshima #
by ayarinna
| 2020-08-28 06:02
| Aroma・Herb
|
Comments(0)
7月に入りました。 少しずつ通常営業に戻り、お客さまをお迎えできることに喜びを感じています。 とはいえ、まだまだ新型コロナウィルスには警戒すべく、 感染防止対策として引き続き、換気、消毒、空気清浄、マスクの着用を続けております。 本日からスタートした季節のメニューは【リフレッシュ&Cool】 キャリアオイルは、さらっとして肌なじみに優れたカメリナオイル(アマナズナ油)を 使用します。 オメガ3とビタミンEを含み、乾燥したお肌を柔軟にする働きがあります。 汚れを吸着し毛穴を引き締めるシーウィードマスクと組み合わせてリフレッシュ。 身体を整え、夏の暑さや疲労を乗りきりましょう! フェイシャルケアは、ホワイトニングをメインに エイジングケアにもおすすめの充実した内容です。 【リフレッシュ&Coolボディ】 Seaソルト入り足浴 背中のシーウィードマスク フルボディアロマケア・調整 90分 9500円 【ホワイトニングフェイシャル】 クレンジング、ゴマージュ、ネロリ水のマスク、美白美容液 お顔、肩首デコルテ、ヘッドマッサージ アンチエイジングマスク 50分 6000円 ◎体調のすぐれない方、熱のある方はご来店をお控えくださるよう、お願い申し上げます。 #
by ayarinna
| 2020-07-02 00:04
| お知らせ
|
Comments(0)
先週に引き続き今週も、IFAアロマケアラー(アロマタッチ)認定コース、新規受講生さんのレッスンをおこないました。 コロナの影響でイギリスから試験官が来ることができず今期は試験を見合わせており、新しい生徒さんの受け入れもストップしていました。 ですが、資格取得が目的ではなく当講座の内容に魅力を感じ、学びたいという生徒さんの熱意に押されました。 このような時期だからこそ、病気のご家族にケアしたいというのが一番の動機だそうです。 授業では、アロマタッチケア、解剖生理学、精油概論、心理学、障害を持っている方や高齢の方へのケア方法などを勉強します。 それらに加え、訪問看護スタッフに同行し研修をおこなっていた内容や病院で施術や講義した経験などもお話ししています。 今回はローズマリーの蒸留、精油の抽出法、香りのイメージレッスン(精油から感じたことを記録)、嗅覚のしくみのまとめ方、適切な精油の使い方などをお話ししました。 ![]() いくつになっても自分の人生を楽しみましょう✨ ![]() #アロマタッチケア ご登録フォーム ![]() #
by ayarinna
| 2020-06-22 23:10
| アロマタッチ&講座
|
Comments(0)
6月2日、アロマティークプロフェッショナルズは リニューアルオープン5周年を迎えました。 韓国から戻ってきたのが2015年です。 アロマティークを最初にオープンしたのは2002年。 あっという間の18年。 これまでアロマを通してお逢いできたお客様や生徒さんに 感謝申し上げます。 先日、SNSで【アロマセラピーと出会ったきっかけ】というバトンが回ってきました。 昔を振り返る良い機会だと思い、記憶をたどり寄せて投稿しました。 よろしければご覧ください ![]() ************************************ アロマセラピーに出会ったのは、約25年前に広島の雑貨屋さんで出会ったラベンダーの小瓶。 その頃は、アロマについて知識がなかったのですが、その小瓶を買って帰り、自宅で香りを楽しんでいました。 その後OLを辞め、1996年に渡英し英語の勉強をしていた時、イギリス人の友人からクリスマスにアロマセラピーの本をプレゼントされました。 その本を読み、アロマセラピーは代替医療にも使われていることを知り、深く勉強してみたい!と思い、ロンドンのアロマセラピースクールに入りました。 英語で苦労しながら、1年目はクリスティーン・ウェストウッド・トレーニングでIIHHTやNVQのアロマセラピー、マッサージ、カウンセリングの資格を取得。 資格は取ったものの、英語でもう少し深く理解したいと思い、2年目はIFA認定スクールで資格を取得。 4年の英国滞在中に様々な出会いがありました。 その中でも印象に残ったのは、イギリス人の友人からの言葉。 「せっかくイギリスにいるのだから、今できることを精一杯しないともったいない」 それまではアロマの勉強だけで、いっぱいいっぱいでしたが、この言葉に刺激を受けて、夜間カレッジなどで、リフレクソロジー、インディアンヘッドマッサージ、タイマッサージ、栄養学、リンパドレナージュ等を学びました。 アロマもいろいろな先生から教えを受け、様々な経験をして広島に戻ってきました。 イギリス・アメリカ・オーストラリア・香港・カナダから参加した皆さんと有意義な時間を過ごしました。 これからも出会いを大切にして、日々を過ごしたいと思います ![]() ご登録フォーム ![]() #
by ayarinna
| 2020-06-08 22:39
| プロフィール
|
Comments(0)
すっかり夏のような気候の広島です。 オリーブのつぼみも少しずつ開いています。 ![]() 広島で緊急事態宣言が解除されたのを機にサロンも再開しております。 お客様から、この日を待ち望んでいたとのお声に嬉しさでいっぱいです。 その一方、コロナウィルスが怖くてまだ街中に出られないけれど、落ち着いたらケアに行きたいとのお便りも頂きました。 目に見えず未知なものだけに、ご不安はとてもよくわかります! 必要なタイミングにぜひお越しくださいませ😊 ⚪ アロマケアご予約について しばらくの間、これまでアロマティークをご利用された事のある方に限らせていただきます。 ⚪ マスク着用で接客させていただきます。 ⚪ お客様の間隔は、90分以上空けております。 換気、空気清浄機等で常に空気が流れるよう配慮しておりますので、調整できる服装でお越しください。 施術中はお好みによってこちらで調整いたします。 ⚪ 体調がいつもと違う方、熱っぽい方はご連絡ください。ご来店を見合わせるようお願いいたします。 ご登録フォーム ![]() #
by ayarinna
| 2020-05-30 19:56
| お知らせ
|
Comments(0)
オリーブの新芽が、芽吹いています。 オリーブ茶は、オリーブの葉から作るのが多いのですが、この時期しか味わえないのは、やわらかい新芽のオリーブ茶。 フレッシュでやさしい香りに春を感じます。 浸出時間を短めに淹れるのが、オススメ。 新芽にはさらに多くのポリフェノールが含まれているそう ![]() 貴重な新芽ですが、抗ウィルス作用や抗菌作用もあり、免疫力も高まるので続けて飲みたいと思います。 わたしたちも踏ん張りましょう ![]() 5月6日まで臨時休業しております。 以降のご予約希望の方はメールまたはメールフォームでお問い合わせください。 ご登録フォーム ![]() #
by ayarinna
| 2020-05-04 12:54
| Aroma・Herb
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||