Profile
英国IFA認定アロマセラピスト、ITEC認定リフレクソロジスト 2002年より、広島市内でリラクゼーションサロンを運営。 サロン業の傍ら、高齢者施設等でのアロマケア、アロマセラピー指導。
2012年より3年間韓国の大学のビューティー学科アロマ専任教授として赴任し、2015年春に帰国しました。 広島初IFAアロマタッチ認定校として日本での活動を再開しました。 アロマティークプロフェッショナルズ スクール&サロン 上記サイトが不具合の場合こちらのサイトからご確認・ご予約できます ![]() 人気ブログランキング ![]() ブログランキングに参加しています。 ポチっと応援よろしくお願いします! ベストセラーBook カテゴリ
全体 お知らせ アロマタッチ&講座 講座・仕事関係 高齢者施設でのアロマ 産婦人科でのアロマ Aroma・Herb プロフィール メディア紹介 韓国生活 健康管理&美容 日々の思い my dog イギリス Travel 英仏旅記2008 private ベビー&キッズマッサージ講座 最新の記事
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ブログパーツ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お盆は、いかがお過ごしでしたか? 私は少しの間でしたが、お墓参りをして、 田舎でのんびりしてきました。 緑に囲まれていると、それだけでほっとします。 そうそう、のんびりもしたけれど、 働きもしましたよ~♪ ![]() 畑の草取り! 雨が続いていたせいか、ものすごく元気に育っていました(苦笑) やり始めたら止まらなくて、叔母2人と数時間で終えました。 予想どおり次の日、腰がだるい。。。^^; 気分も畑もすっきりしました! 残暑は、もう少し続きそうですが、 夏バテしないように気をつけましょうね^^ 広島ブログ 広島ブログに参加しています。良かったよ!と思われましたら、 ↑こちらをポチっとお願いします♪ 人気ブログランキング ↑こちらもお願いします。 いつも応援ありがとうございます♪ ******************************************************* 英国式リラクゼーションサロン アロマティーク ★季節のトリートメントSummer Beauty: イタリアの風~お肌すべすべ&魅せるボディに~ ★オーガニックフェイシャルメニューはこちらです ■
[PR]
▲
by ayarinna
| 2009-08-17 21:30
| private
|
Comments(0)
映画。。。 友人と観に行くときもあるけれど、ふと思いついて 仕事帰りなどにふらっとひとりで観に行くことが多いです。 ロンドンにいた頃は、レスタースクエアにあるプリンスチャールズシネマとか、 ハムステッドの映画館によく行ってました。 ちょっと暗めの(笑)フランス映画や昔の古典など、安い値段で見れたので! 広島では、シネツインやサロンシネマが好きです~ 先月観た映画「それでも恋するバルセロナ」と「ディア・ドクター」 とても対照的な2本。 ![]() 「それでも恋するバルセロナ」(Vicky Cristina Barcelona) は、巨匠ウッディ・アレン監督のスペイン・バルセロナが舞台のラブコメディ。 バルセロナ好きで、懐かしさもあり行ったのですが ガウディ建築は、もうちょっと観たかった。。。 でも裏通りや邸宅が雰囲気よく素敵でよかったです! (もちろん登場人物も美しい) テンポ良く、たのしめる映画でした♪ それから、「ディア・ドクター」 広島出身の西川美和監督の映画です。 こちらは、じっくり、考えさせられる内容。 過疎地に赴任している医者役の鶴瓶がいい味だしていて 役にぴったり。 日本の美しい風景や音楽、間の撮り方など、 偽医者の哀愁が引き立っているように思えました。 さすがです。 こちらは、もう少し上映されているようです。 今度は何を観にいこうかな~♪ 広島ブログ 広島ブログに参加しています。良かったよ!と思われましたら、 ↑こちらをポチっとお願いします♪ 人気ブログランキング ↑こちらもお願いします。 いつも応援ありがとうございます♪ ******************************************************* 英国式リラクゼーションサロン アロマティーク ★季節のトリートメントSummer Beauty: イタリアの風~お肌すべすべ&魅せるボディに~ ★オーガニックフェイシャルメニューはこちらです ■
[PR]
▲
by ayarinna
| 2009-08-10 23:13
| private
|
Comments(0)
先日、家族で神戸に行ってきました。 最初は、明石と神戸の叔父達に会いに行く計画に していましたが 89歳の祖母の希望もあり、急きょ有馬まで 足を延ばしてきました。 学生時代、神戸にいた私ですが 有馬温泉は初めて! ![]() 少し奥まったところにある落ち着いた宿 日にちもなく、急いで決めた所だったけれど 緑もたくさんで良かったです。 ![]() 神戸にいる祖母の弟家族達も一緒に泊まり、 和やかな良い時間を過ごすことができました。 みんなのいい笑顔を見て、来てよかったと 心から思いました^^ 孝行できたかなぁ。。。 広島ブログ 広島ブログに参加しています。良かったよ!と思われましたら、 ↑こちらをポチっとお願いします♪ 人気ブログランキング ↑こちらもお願いします。 いつも応援ありがとうございます♪ ******************************************************* 英国式リラクゼーションサロン アロマティーク ★季節のトリートメントSummer Beauty: イタリアの風~お肌すべすべ&魅せるボディに~ ★オーガニックフェイシャルメニューはこちらです ■
[PR]
▲
by ayarinna
| 2009-07-17 22:15
| private
|
Comments(0)
ずっと観たかったスラムドッグ$ミリオネアを 上映最終日に観に行くことができました。 (吉原さん情報ありがとうございました!) ダニーボイル監督による、アカデミー賞8部門を受賞した作品。 インドのスラム街のリアルな姿とクイズ番組をからめた展開で 深刻な内容なのに、かといって暗くなりすぎず、テンポよく進みました。 子役は実際にスラム街に住んでいる子供達なんだそうで迫真の演技! 目の輝き、生命力あふれる姿。 どんな境遇にあっても、どうやって生き抜いていくか、 懸命な姿に胸をうたれました。 成長して、生きるために、やむを得ず犯罪に手を染めていく人の中で ピュアな心を忘れず、まっすぐに生きている主人公に救われました。 私は、インドには行ったことないんですが、 ロンドンのアロマスクール時代のインド人のクラスメイトは、穏やかで良い人だったし、 行ったことのある友人達に、「インドに行くと人生観が変わるよ~」と聞いているので 訪れてみたい国のひとつ。 インディアンヘッドマッサージの発祥の地でもありますし^^ 余談ですが、クイズ番組司会者役のアニル・カプール氏は この作品の出演料すべてをインドの貧困の子供たちのために寄付したとか。 お国事情にもよると思うけれど、こんな志を持っている人が増えたら、 犯罪や貧困が減ったり、核が不必要な世界になるのでは?と思ったのでした。 やっぱり映画館で観る映画はいい♪ できるだけ足を運ぼうと思いました^^ 広島ブログ 広島ブログに参加しています。良かったよ!と思われましたら、 ↑こちらをポチっとお願いします♪ 人気ブログランキング ↑こちらもお願いします。 いつも応援ありがとうございます♪ ******************************************************* 英国式リラクゼーションサロン アロマティーク ★季節のトリートメントSummer Beauty: イタリアの風~お肌すべすべ&魅せるボディに~ ★オーガニックフェイシャルメニューはこちらです ■
[PR]
▲
by ayarinna
| 2009-06-28 23:22
| private
|
Comments(2)
![]() 友人に誘ってもらい、今日初めて新球場マツダスタジアムへ行ってきました! (カープvs日本ハム戦) あまり、野球にくわしくない私ですが、 新球場には、行ってみたかったので、ワクワクでした♪ (実は当日まで何戦か知らなかった私。。。) ![]() が、朝起きたら、雨。。。 昼前に家を出るときには、かなり降っていたので 中止を覚悟しつつ、とりあえず待ち合わせて球場へ。 歩いて向かっている間に、雨がぴたっと止み、 ずっと曇っていたので、暑くもなく快適でした^^ 新球場は、芝生も建物もキレイで気持よかった~! ![]() 席は、2階1塁側のコカコーラ・テラスシート。 オードブル&ポップコーンがついていました。 友人の知り合いが行けなくなったということで 私たち5人招待していただき、ラッキーでした! そして肝心の試合は、3時間半の長丁場。 途中追いつかれる~とヒヤヒヤしたものの、 7対5でカープの勝利!! ホームラン2本も出て、大盛り上がり~♪ みんないい笑顔だったし、サイコーの一日でした^^ もうひとつ。。。 帰り道に、前田健太選手がタクシーに乗って通りかかり、 手を振ったら、恥ずかしそうに振り返してくれました! 気さくでいい選手だなぁと、単純な私はファンになったのでした♪ 広島ブログ 広島ブログに参加しています。良かったよ!と思われましたら、 ↑こちらをポチっとお願いします♪ 人気ブログランキング ↑こちらもお願いします。 いつも応援ありがとうございます♪ ******************************************************* 英国式リラクゼーションサロン アロマティーク ★季節のトリートメントSummer Beauty: イタリアの風~お肌すべすべ&魅せるボディに~ ★オーガニックフェイシャルメニューはこちらです ■
[PR]
▲
by ayarinna
| 2009-06-21 22:49
| private
|
Comments(6)
昨日は、午前はセラピストのお客様、 午後は今春大阪へ転勤したお客様がいらっしゃいました。 この方は、広島に出張の合間に来て頂きまして、 久しぶりにお会いできました♪ おふたりとも限られた時間でしたが、濃いお話しができました。 そして夜は、ブログのオフ会に行ってきました。 (ご予約希望だったお客様すみませんでした。。。) お久しぶりの方、初めてお目にかかる方。。。 皆さん個性的な名刺を用意されていて、素晴らしかった~! 私の名刺には、二日酔いに良いといわれるグレープフルーツを ひそかに仕込んだのですが。。。あまり香らなかったかも^^; お店いっぱいの参加者で皆さんとお話しすることはできませんでしたが、 お会いしたかった方と、じっくりお話しできて良かったです♪ いろいろな職種や年代の方とお会いできるのは、 オフ会ならではです。 主催者の方、参加者の方、お疲れ様でした。 今後ともよろしくお願いします^^ 広島ブログ 広島ブログに参加しています。良かったよ!と思われましたら、 ↑こちらをポチっとお願いします♪ 人気ブログランキング ↑こちらもお願いします。 いつも応援ありがとうございます♪ ******************************************************* 英国式リラクゼーションサロン アロマティーク ★季節のトリートメントSummer Beauty: イタリアの風~お肌すべすべ&魅せるボディに~ ★オーガニックフェイシャルメニューはこちらです ■
[PR]
▲
by ayarinna
| 2009-06-20 22:33
| private
|
Comments(16)
![]() ほぼ1か月ぶりに香木の森に行ってきました。 毎月1回、行けるときには、ボランティアをしています。 植物の成長に沿っていろいろな作業をするので 毎月することが違い、いろいろなことを教わるので 楽しいです♪ ![]() 今回は、先月の続き、ガラスハウスの中のバラの剪定を。 その後ゼラニウムの剪定をして、 屋外のガーデンでヘリクリサム、かすみ草などを植え付け、 チューリップの球根の掘り起こし、雑草抜きをしました。 30人ほどでテキパキと進めていくので、 これらの作業もあっという間に終わります! ![]() 青天のなか、心地よい汗をかいた後には、 毎回たのしみにしているMUIさんのジェラート♪ 今日は、暑かったので自然放牧ミルクとキャラメルナッツのWにしました^^ 美味しかった!! ![]() 来月も、行けるといいなぁ♪ 広島ブログ 広島ブログに参加しています。良かったよ!と思われましたら、 ↑こちらをポチっとお願いします♪ 人気ブログランキング ↑こちらもお願いします。 いつも応援ありがとうございます♪ ******************************************************* 英国式リラクゼーションサロン アロマティーク ★季節のトリートメントSummer Beauty: イタリアの風~お肌すべすべ魅せるボディに~ ★オーガニックフェイシャルメニューはこちらです ■
[PR]
▲
by ayarinna
| 2009-06-14 21:12
| private
|
Comments(2)
先日、東広島市福富町に行ってまいりました。 この町は、不便なところでありながら気になるお店が数々あります。 近頃は、福富ダム道の駅もオープンして、 こちらは日祝日は、いつ行っても駐車場は満車! 今回は道の駅からほど近い?カドーレで ランチをいただきました。 ジェラートで有名なお店、GWにはものすごい行列でした。 レストランでは、自家製チーズをふんだんに使ったお料理がいただけます。 前菜・メイン・デザートと、友人とそれぞれ違うものを頼んでシェアしたので いろいろ味わうことができました^^ 量は普通だと思いますが、チーズのせいか満腹! ジェラートも食べようと思ったのですが、 さすがに直後は、きつくてあきらめました。 こちらには、牛やヤギ、うさぎもいて、 お子さん連れのご家族には特に人気のようです。 県外ナンバーも多かったです。 ・・・ドライブ日よりの気持ちいい日でした♪ ![]() 広島ブログ 広島ブログに参加しています。良かったよ!と思われましたら、 ↑こちらをポチっとお願いします♪ 人気ブログランキング ↑こちらもお願いします。 いつも応援ありがとうございます♪ ******************************************************* 英国式リラクゼーションサロン アロマティーク ★オーガニックコスメ使用・美白&美肌フェイシャル~5月末まで~ 美肌スタンダードフェイシャルも登場しました。 ■
[PR]
▲
by ayarinna
| 2009-05-14 00:23
| private
|
Comments(2)
![]() 今回の尾道へ行った目的のひとつは 「にぎり佛」をつくることでした^^ 以前 家族がおこなって良かったと言っていたので 体験してみました。 お守りとして、願を込めながら棒状の土をにぎり、 仏様をつくります。 どんな姿、顔にするか、試行錯誤しながら仕上げていくのですが 子供の頃にやった粘土細工のようで、楽しめました! バランスが悪くても、住職さんがアドバイスして下さるので、 私のようにセンスがなくても大丈夫です♪ ![]() 「にぎり佛」は尾道駅から徒歩約10分の所にある、 持光寺でつくることができます。 つくった後は、こちらのお庭窯で焼いた後、送っていただけます。 道のそばには、たけのこが頭をのぞかせていましたよ♪ ![]() 尾道には、ゆったりした時間が流れているようでした。。。 広島ブログ 広島ブログに参加しています。良かったよ!と思われましたら、 ↑こちらをポチっとお願いします♪ 人気ブログランキング ↑こちらもお願いします。 いつも応援ありがとうございます♪ ******************************************************* 英国式リラクゼーションサロン アロマティーク ★春のデトックスアロマ ~4月末まで~★ ★オーガニックコスメ使用・美白&美肌フェイシャル~5月末まで~ ■
[PR]
▲
by ayarinna
| 2009-04-19 22:30
| private
|
Comments(2)
突然思い立ち、車で尾道へ・・・ いつも、じっくり訪れたいと思いつつ、 ラーメンを食べに立ち寄る程度(笑) じっくりと訪れたことはありませんでした。 ロープーウェイで、千光寺頂上駅まで上がり、ひと休み♪ 下りは、徒歩で桜を愛でながら、ゆっくり下りる。 眼下には、瀬戸内海と桜。遠くにしまなみ海道が見えます。 ![]() 桜の向こうに尾道市立美術館。 ![]() どこもかしこも絵になる尾道。 ![]() 残念ながら、尾道の猫ちゃんは写真に収めることができませんでした。 (見かけたのは2匹だけ。。。) 広島ブログ 広島ブログに参加しています。良かったよ!と思われましたら、 ↑こちらをポチっとお願いします♪ 人気ブログランキング ↑こちらもお願いします。 いつも応援ありがとうございます♪ ******************************************************* 英国式リラクゼーションサロン アロマティーク ★春のデトックスアロマ ~4月末まで~★ ★オーガニックコスメ使用・美白&美肌フェイシャル~5月末まで~ ■
[PR]
▲
by ayarinna
| 2009-04-13 23:07
| private
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||